元町ウェルネスパークを拠点に、順天堂大学が取り組む
実用化導入支援プログラム
この元町ウェルネスパークの3階に、順天堂大学の実用化導入支援プログラム「motomachi GAUDI」がオープンします。
「motomachi GAUDI」では、社会実装を目指すアイデアを具現化する道筋を見い出し、オープンイノベーションプログラム「GAUDI」の支援につなげます。
ライフサイエンス分野の研究開発を促進し、開発シーズの社会実装に貢献する
医療機器の街文京とともに新たな技術や価値観を融合させ、イノベーションを創出する
ライフサイエンスのクリエイティブなコラボレーションを醸成
来訪者同士の活発なコミュニケーションが自然に生まれるようにデザインされたオープンスペース、アイデアの具体化をサポートするグローバルシミュレーション室や未来工作室など、多様なプレイヤーの多様な視点が有機的に結合し、次世代のウェルビーイング社会に向けて新たなイノベーションを創出する、共創の場を提供します。
XR技術やデジタルアナトミー(実物大のバーチャル解剖台)を採用し、医療現場などを再現しています。
通常、立ち入ることが難しい病院内部をリアルに再現しています。
臨床現場でテストしたいプロトタイプやデモ機の動作確認を行うことができます。臨場感のある環境だからこその課題抽出や、ソリューションの構想に役立ちます。
医療機関で実際に使用されている機器や設備に接しながら、アイデアを出したり、実験したりすることができます。
3Dプリンターなど、デジタル技術を活用した、先進的な機材を揃えています。
作成したプロトタイプは、グローバルシミュレーション室などで、実際に動作確認や検証を行うこともできます。
大きな窓からの採光で、明るく開放的なカフェのような空間です。打ち合わせだけでなく、セミナーなどのイベントを行うことも可能です。
順天堂大学発スタートアップ企業や、順天堂大学と共同研究を行っている企業・団体が入居できる個室ラボを備えています。
motomachi GAUDIは、順天堂大学GAUDIプログラムと連携して実用化導入支援を行う、会員制のプログラムです。
※ 当該プログラムは、GAUDIプログラムに包括されます。
motomachi GAUDIの取り組みの、さらなる充実に向けて、趣旨にご理解、ご賛同をいただき、ぜひとも格別のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
現所在地
〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1-1
2025年4月~
〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目1-19
元町ウェルネスパーク 3F
JR中央・総武線 水道橋駅徒歩5分
都営地下鉄(三田線)水道橋駅徒歩4分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅徒歩9分
東京メトロ(丸の内線)御茶ノ水駅徒歩8分
東京メトロ(千代田線)新御茶ノ水駅徒歩11分
学校法人順天堂 順天堂 GAUDI・エンタープライズ機構
motomachi GAUDI 事務局
〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1番1号
本郷・お茶の水キャンパス 7号館3F
本ウェブサイトに掲載された内容は、予告なく変更される場合がございます。